2009年 12月 27日
AVATARと大楠 |
映画「AVATAR」、観てきました。
何と言ったらいいのか、、、これまでの映画とは別物です!!
IMAXの3D上映館を選んで正解の映画です。スバラシイ臨場感!約3時間の長い映画ですが、始めから終わりまでその世界に引き込まれっぱなしになりました。「観るのではない、そこにいるのだ」というキャッチコピーが観客にもあてはまるような完成度といったらいいでしょうか。
ストーリーはダンスウィズウルブズや風の谷のナウシカに共通する、自然との共生、みたいな感じでしょうか。
いや~、面白かった!
で・・・ あまりのインパクトに、その後しばらくボ~ッとしてしまったのですが・・・
急に大きな木に会いたくなり・・・ (AVATARを観るとその訳が解ると思います)
越生の上谷にある(居る?)大楠へとドライブ。

武蔵野国で一番大きな樹。樹齢は千年以上。圧倒的な存在感。ここには何度も来ていますが、、、これからもこの樹に会いに通うことでしょう。
何と言ったらいいのか、、、これまでの映画とは別物です!!
IMAXの3D上映館を選んで正解の映画です。スバラシイ臨場感!約3時間の長い映画ですが、始めから終わりまでその世界に引き込まれっぱなしになりました。「観るのではない、そこにいるのだ」というキャッチコピーが観客にもあてはまるような完成度といったらいいでしょうか。
ストーリーはダンスウィズウルブズや風の谷のナウシカに共通する、自然との共生、みたいな感じでしょうか。
いや~、面白かった!
で・・・ あまりのインパクトに、その後しばらくボ~ッとしてしまったのですが・・・
急に大きな木に会いたくなり・・・ (AVATARを観るとその訳が解ると思います)
越生の上谷にある(居る?)大楠へとドライブ。

武蔵野国で一番大きな樹。樹齢は千年以上。圧倒的な存在感。ここには何度も来ていますが、、、これからもこの樹に会いに通うことでしょう。
▲
by troutriver
| 2009-12-27 00:47
| 巨樹・巨木
|
Trackback
|
Comments(4)